
<就職支援とは?>
企業では個人の性格や考え方、社会人としての心構えを重視する傾向にあります。
書類選考、面接選考など細部にわたり、少ない材料から総合的に人物を判断します。
私ども人材研修のプロが一人一人のよさを引き出しどのように企業にアピールすべきなのか、
採用担当者と接する限られた時間を最大限に活かすため、誠意を持ってお手伝いします。
外部講師とのシミュレーションが、より良い緊張感を生み出します。
内定をとりにいきましょう!
●履歴書用写真撮影指導(立ち会い)
企業の目にとまるような写真が撮れるよう、ヘア・メイクします。
●好印象な身だしなみ・立ち居振る舞い指導
社会人としてふさわしい身だしなみ・髪型・立ち姿勢、お辞儀を指導します。
●自己分析
働く目的や自分の適性を明確にしていきます。
●就職時必要な書類の作成指導(履歴書・エントリーシート・職務経歴書他)
あなたの魅力と就職への熱意が十分伝わるようにすることが、何よりも大切です。
●就職面接指導(グループ面接・個人面接)
面接指導では常にコミュニケーションを意識して、実際の面接を乗り切るための受け答え
を適切に指導していきます。
●ビデオ撮影による模擬面接
自分をビデオ撮影し、客観的に分析していきます。
●インターンシップ(企業訪問)事前指導
インターンシップ(企業訪問)は内定への近道です。
●メイクレッスン(専門学校生、大学生、社会人)
ナチュラルかつきちんと見える社会人としてふさわしいメイク法をお教えします。
<受講生の声>
・先生の授業では社会人の基礎、自分探しを改めてすることが出来て、自分の方向性の指針を定めることができ ました。これも先生から教科書やプリントの中身だけでなく、ポジティブシンキングや夢をもつことの大切さ を学ぶことが出来たからだと思っています。また、人生に大切なことも学ばせていただき、本当に感謝してお ります。(女性 銀行内定)
・今すごく先生の教えてくださったことが役にたっています。
私達に伝えて下さったことが、なんて愛情のあるものだったんだろうと思っています。
感謝の気持ちを伝えたくてメールしました。
仕事の選び方、自分のできること、大事にしていること、働き始めたら働くときに気をつけること、
職場の人間関係、心が折れたとき…と、とても広範囲だったんだと、今身にしみて感じています。
また先生に会いたいです。
時々近況報告させてくださいね。本当にありがとうございました。(30代女性)